//
敬老の日のこの日、大阪府阪南市のヨットマンの鹿島郁夫(69)が大阪府岬町の淡輪ヨットハーバーから「コラーサ70」で単独無寄港世界一周の航海に旅立つ。 / 今井正監督の「真昼の暗黒」が封切りになる(八海事件の映画化)。 / 菊池武光が志賀氏房の軍と豊後国大野で交戦する。 / 東京地裁が、山口敏夫元労相の保釈請求を却下する。 / 日ソ定期協議が5年ぶりに開かれ、領土問題などが協議される。 / 陸奥・常陸の地震・津波により磐城地方では家屋1000余軒が流失し、死者500余人、常陸でも36人が死亡する。 / 斎藤実が朝鮮総督を辞任する。 / 大海人皇子が飛鳥に凱旋し、嶋宮に入る。 / 慶應義塾大学出身者による「塾員 橋本龍太郎君の首相就任をお祝いする会」が開かれ、鳥居泰彦塾長、桜内義雄前衆議院議長、中村紘子らが出席する。首相は「夢中の4ヵ月」を振り返る。 / 富士通がアメリカのファクシミリ市場から撤退する。 / >
//
// //
//