//
鎌倉で大地震が発生し、建長寺などが焼失し、死者が2万3000人に及ぶ。 / 名古屋市の輸入店「中国館」から、象牙の製品など高級美術品ばかり5億7000万円相当が盗まれる。近くの「昭和美術館」でも計3億5000万円相当の美術品が盗まれる。 / 国際連盟理事会で、松岡洋右代表と顧維均・中国代表の間で激論となる。 / オウム真理教の松本智津夫の主任弁護人の安田好弘弁護士(51)が、「スンーズコーポレーション東京リミテッド」に対する強制捜査妨害事件で資料隠しを発案し指示していた疑いで逮捕される。 / 国会正門前で、全学連主流派約1500人が総決起大会を開く。 / 杉並区下井草の路上で、自動車販売会社の社長の車がバイクに乗った2人組襲われ、短銃を発射して車内にあった現金1750万円が奪われる。 / 田中茂樹がボストンマラソンで初優勝する。 / ウラジオストクで、日露樺太境界画定書が調印される。 / 陸奥会津の上杉景勝が、出羽仙道諸城の修築を督励する。 / 伝言ダイヤル事件。八王子に住む私立大4年の女子大生(23)が、伝言ダイヤルで知合った男に睡眠薬を飲まされて財布などを奪われ、自宅前に置き去りにされる。 / >
//
// //
//