//
秋田県船川港町で大火があり、町の5分の2が焼失する。 / キャンベラで、日豪通商条約の交渉が始まる。 / 日産自動車とダイムラークライスラーとの資本提携交渉が決裂し、日産はフランスのルノーとの資本提携に向けて交渉に入ることを明らかにする。 / 今官一、没。73歳(誕生:明治42(1909)/12/08)。直木賞作家「壁の花」。 / 前年10月5日にバイクに乗っていた都立高校生が8台のバイクに乗った少年らに暴行されて死亡した事件で、警視庁少年2課と王子署が荒川区や足立区に住む少年2人を傷害致死の疑いで逮捕、2人を傷害の疑いで追送検する。 / 幕府が草文字銀を鋳造する。 / 鴨長明が、随筆「方丈記」を著す。 / NTTが、全電通労組の賃上げ要求に対し、組合員平均で9300円、2.8%アップの回答を示し、全電通もこれを受入れて、要求提出以来わずか10日で妥結する。 / 宝珠山昇防衛施設庁長官が、記者団との懇談で、大田沖縄県知事が米軍基地用地の強制使用にかかわる代理署名を拒否している問題で「そもそも首相が頭が悪いからだ。首相は淡々と処理して欲しい」などと発言し、問題となる。 / 大手合繊メーカー帝人とアメリカ大手化学メーカーのデュポンが磁気用途のポリエステルフィルム事業について折半出資の合弁会社設立で合意したと発表する。 / >
//
// //
//