//
落成間もない帝国議会議事堂が焼失する。原因は漏電説が有力とされ、電気は火を吹く危険なものとの風評が流れ、日本の電気の普及が遅れる。 / 秀吉方の軍勢が家康の兵と戦う。 / 野中千代子、没。53歳(誕生:明治4(1871)/09/30)。気象観測で「高嶺の雪」のモデル。 / 世界反共連盟が東京で初の世界大会を開催する。 / 文部省が、紙質や印刷が粗悪な教科書の取締を通達する。 / 慶應義塾大学病院で前年12月31日に生まれ発熱で再入院した都内の女児が肺炎で死亡する。後の検査で病院内でレジオネラ菌に感染していたことが判明する。 / 「承平」に改元する。 / 地頭大泉氏平が羽黒山の社務に干渉し社領を侵害したため、羽黒山衆徒らが横暴を訴えて幕府に群参する。 / 幕府が生鳥を飼うことを禁ずる(生類憐みの令)。 / 対時局帝国在郷軍人会全国大会が開催される。 / >
//
// //
//