//
国土地理院が、地図の基本縮尺率を2万5000分の1と定める。 / アジア防災政策会議が、神戸で開幕する。 / 飢饉のため、麦蒭を牛・馬の飼料とすることが禁じられる。 / 琉球の尚寧王らが鹿児島に帰着する。 / 藤原清衡が上京し関白藤原師実に東北の馬2頭を献上する。 / 大成火災海上が、火災保険1割の支払いを開始する。 / ロシアと、鉄道および汽船貨物直通運輸に関する協約を調印する。 / 藤原為世の新後撰和歌集が撰進される。 / 絵島生島事件で生島新五郎が入牢を申し付けられる。 / 商法の特別背任罪と所得税法違反の罪に問われ、一、二審で有罪判決を受けた竹久みちが、最高裁小法廷で上告を棄却する決定を受ける。収監されることになる。 / >
//
// //
//