//
マサチューセッツ工科大学(MIT)の利根川進教授らが、ヒトのリンパ球T細胞の受容体構造を解明する。 / 東京王子の王子大橋が竣工する。 / 会津藩が漆の納入日を定め、直納とする。 / 高村光太郎が欧米留学に出発する。 / 司馬遼太郎が腹部大動脈瘤破裂のため大阪市の病院で没。72歳(誕生:大正12(1923)/08/07)。「翔ぶが如く」「坂の上の雲」などの歴史小説で人気の直木賞作家で文化勲章受章者。 / ロサンゼルスで行われている日米首脳会議で、中曽根首相がアメリカのSDI構想に理解を表明する。 / 杉山元元帥夫妻がピストル自決する。66歳(誕生:明治13(1880)/01/02)。参謀総長や陸相を歴任した。 / 参議院と衆議院で、北朝鮮のミサイル発射に対する抗議の決議が採択される。 / 酒田港川口役所が、運上所と改称される。 / 日立製作所が、1995年4月に日立家電を吸収合併すると発表する。 / >
//
// //
//