//
後藤象二郎、没。60歳(誕生:天保9(1838)/03/19)。 / 公職選挙法が改正公布され、衆議院議員定数が512となる。施行は6月21日。 / 荻原守衛、没。32歳(誕生:明治12(1879)/12/01)。彫刻家。 / 関東軍が錦州攻撃を開始する。 / 蒲生氏郷が京都で没。40歳(誕生:弘治2(1556))。会津領主。 / ソニーが8ミリVTRを発売する。 / 中国の李鵬首相が新進党の小沢党首と北京で会談し、対米関係の改善に期待を表明する。 / 茨城県の動力炉・核燃料開発事業団(動燃)東海事務所で、作業員2人が被曝する。 / リニア中央新幹線の建設工事を進める大林組に対して、東京地検特捜部は入札に不正があったとして偽計業務妨害の疑いで本社を捜索。以降、スーパーゼネコン4社(同社の他に清水建設、大成建設、鹿島建設)によるリニア談合事件が明るみとなった。 / 元明天皇が大宝律令の支配を確認するために「風土記」の編纂を命じる。 / >
//
// //
//