//
福島県郡山市の私立帝京安積高校の菊田孝之書記長に脅迫状が送りつけられる。後に送ったのは同校労務担当幹部の宮内辰栄であることが判明することになる。 / 住専問題が最大の焦点となった第136通常国会が156日間の会期を終えて閉幕する。 / 過疎地域振興特別措置法が公布される。 / 太政大臣藤原基経が陽成天皇を廃して陽成天皇の曽祖父仁明天皇の第3皇子を擁立する。 / 沖縄県読谷村にある米軍楚辺通信所の一部用地について、国と地主との賃貸借用期限が前日で切れ、午前0時から国の「不法占拠」状態に入る。この土地の所有者の知花昌一さんが那覇地方裁判所に仮処分を申請し、中に入れるよう要求するが、国は日米安保条約を盾に拒否する。 / 横浜郵便局の外国郵便が開業する。 / 台湾郵政総局が、記念切手を日本でも同時発売する。 / 多額の負債を理由に突然辞任したまま行方不明になっていた狛江市の石井三雄前市長(63)が、都内の病院で記者の取材に応じる。 / 夏目雅子の2回目の抗がん剤の投与が行われる。 / 松岡外相が、スタインハート駐ソ米大使と会談する。 / >
//
// //
//