//
国民党の追及を逃れて日本に来ていた郭沫若が妻子を残して日本から脱出する。 / 明日香村から出土した木簡削りくずが公開される。「大津皇子」などの文字が解読される。 / 名神高速道路が開通する。 / 金大中大統領が参議院本会議場で衆参両議員を前に30分間演説する。日韓新時代に積極姿勢を示す。 / 消費者庁、2012年8月から2013年8月にかけ、「まんがライフ」「まんがくらぶ」等の雑誌の読者プレゼントの当選者数について、実際に景品を支給したのは327人にもかかわらず、架空の当選者名を掲載するなどにより1368人が当選したかのように水増ししていたとして、竹書房に再発防止などを求める行政指導。 / 上野公園の開園式が行われる。 / 63歳の誕生日を迎えた天皇が「多くの人々が人質になっていることに深く心を痛めています」と語る。 / 陸軍が、気球、鉄道、電信など特科隊の設置を決定する。 / 村山内閣の資産が公開されるが、これに先立ち田沢法相が立正校正会からの借入金が申告漏れで修正申告を行ったことを自ら明らかにする。資産の最高は河野外相の15億6000万円。 / 昭電疑獄に関連したとして芦田前首相が逮捕される。 / >
//
// //
//