//
上越線の清水トンネルが開通する。工事期間は9年4ヶ月。全長9702mで世界最長。これで上越線が開通する。 / 京大全寮闘争委が、3項目要求で総長断交が決裂し学生部が封鎖される。 / 日本の海外資産が1298億ドルで世界一になる。 / 神奈川県の貯水率が38%に落ち、5%の給水制限に入る。 / 河野謙三、没。82歳(誕生:明治34(1901)/05/14)。政治家。 / 豊臣秀頼が醍醐寺の如意輪堂・五大堂を再建する。 / 明治大学、法政大学、中央大学、日本大学、国学院大学、同志社大学の各私立大学が認可される。 / ワシントンで行われていた軍縮会議が終る。アメリカ、イギリス、日本の主力艦隊保有率は5対5対3と決められる。 / 細川頼之が山城国景徳寺を建立し、この日落慶する。 / オウム真理教から多大な精神的、物質的被害を受けたとして山梨県上九一色村富士ケ嶺地区の住民481人が、総額2億4050万円の損害賠償を求める訴えを甲府地裁に起こす。 / >
//
// //
//