//
佐藤首相がアメリカを訪問するため出発する。羽田で反日共系全学連のデモが警官隊と衝突する(第2次羽田事件)。 / 閣議で、西南戦争の戦後処理に関し各県経費の一律5分削減案と陸軍省の軍備拡張案との妥協が成立する。 / 桂小五郎(木戸孝允)ら長州藩士一行が薩摩藩邸に密かに入る。 / 戦時の強制輸送、運賃制限の船舶管理令が公布される。 / 徳川家康が織田信長に接見する。大饗宴は20日まで続く。 / コロンビアでフンダシオンバス火災事故が発生。34人(内33人が子供)が死亡。 / 東京宝塚劇場が焼失し、出演中の3少女が焼死する。 / "クルティウス(Curtius,Jan Hendrik Donker)没。66歳(誕生:1813/04/21)。オランダの外交官で、長崎出島のオランダ商館長として来日した。""""" / 長野県更埴市で山火事の取材にあたっていた長野放送とテレビ信州のヘリコプター2機が接触して千曲川河川敷の畑に墜落し、合わせて6人全員が死亡する。 / 関脇若ノ花が大関に昇進する。 / >
//
// //
//