//
新東宝が、映画製作中止を決定する。 / 大相撲名古屋場所初日、大関若乃花が旭豊に寄り倒しで敗れる。 / 第2次中曽根内閣第2回改造が発足する。新自由クラブから河野洋平が入閣する。 / 「時世に害あり」として東京朝日新聞が警視庁より発行停止命令を受ける。 / 大相撲夏場所8日目、横綱曙が貴闘力に敗れ、3敗となる。 / 西城正三 ラウル・ロハス(米)に15R判定勝ち WBA世界フェザー級王座獲得 / 神社仏閣の女人禁制が廃止される。 / 大奥の年寄の絵島らの一行が、前将軍家宣廟へ参詣の帰りに美貌役者生島新五郎の演ずる芝居を観劇して大いに盛り上がり、江戸城への帰城時刻に遅れる。これが思わぬ醜聞事件へと発展する(絵島生島事件)。 / 大手生命保険5社の3月決算で、株式を中心とする有価証券の評価損の合計が8042億円になることが判明する。 / 上海の廟巷鎮攻撃で、江下、北川、作江の3人の一等兵が鉄条網を爆破しようとして自爆する。肉弾三勇士の爆死として美談とされることになる。しかし、現実は事故だったらしい / >
//
// //
//