//
札幌で行われたノルディックスキー複合のワールドカップで、荻原憲司が総合で史上初の2連覇を成し遂げる。 / アメリカ国際貿易委員会が、日本製カラーテレビの輸入増で米国内産業に被害があると裁定する。 / 政府が、ペルシャ湾の安全航行に2千万ドルの支援を行う。 / 高厳院(顕子)が乳がんのため没。37歳(誕生:寛永17(1640)/02/13)。徳川家綱の正室。 / オウム真理教の青山吉伸(35)が容疑否認のまま送検される。 / メキシコのバハカリフォルニア州ティフアナで、三洋電機の米国子会社サンヨー・ビデオ・コンポーネンツの金野衛社長(56)が誘拐される。 / 世界体操選手権の男子あん馬で、畠田好章が中国の黄華東と並んで銀メダルを獲得する。 / 福澤諭吉が、東京府会議員を辞職する。 / 衆院予算委員会が、自主廃業を決めた山一証券の三木淳夫前社長(62)を証人喚問する。三木前社長は「飛ばし」は大蔵省の松野元局長の示唆されたためと述べる。 / 愛媛県沖でキプロス籍タンカーが日本貨物船と衝突し、原油が流出する。 / >
//
// //
//