//
エスペランチストの由比忠之進が、首相の北爆支持表明などに抗議して首相官邸前で焼身自殺する。 / セ・リーグが開幕する。東京ドームでの巨人対ヤクルトでは、サリンを警戒して入場者の手荷物を検査するなど、1000人を越える厳重な警備が敷かれる。 / 10年の歳月と5千億円の巨費を投じて建設された明石海峡大橋(3911メートル)が開通し、神戸市と淡路島が高速道路で結ばれる。 / ガナルカナル島に残っている日本軍が撤退を終了する。 / 横浜地方裁判所、2011年8月から2014年2月までの間に相模原市などの路上で少女7人に刃物を突き付け、車で連れ去るなどした東京都在住の男に、逮捕監禁、脅迫などの罪で懲役22年の判決。 / 島原藩主松倉重政がキリシタンを雲仙岳火口へ投込む。 / 天皇の病状悪化発表で株や米などの相場が下落する。 / 後白河天皇が在位3年で子の守仁親王(二条天皇)に譲位し、上皇となって院政を開始する。 / 城戸又一が肺炎のため神奈川県逗子市の病院で没。94歳(誕生:明治35(1902)/10/03)。マスコミ評論家で創価大名誉教授。元東大新聞研究所長。 / 日本に亡命中の孫文が、清国政府の要請を受けた日本政府の命令によって国外追放になる。 / >
//
// //
//