//
池田外相がリマに到着し、フジモリ大統領と会談する。トゥパク・アマルは日本人を含む4人を解放する。 / ミドリ十字が昭和61年12月まで危険な血液製剤を出荷していたことにも拘らず、それよりも10ヵ月前に出荷を打ち切っていたように、厚生省に虚偽の報告をしていたことが判明する。 / 高川秀格、没。71歳(誕生:大正4(1915)/09/21)。本因坊をとった囲碁。 / 小川紳介、没。56歳(誕生:昭和10(1935)/06/25)。映画監督。 / 大阪府守口市のマンション「メイプルパークスクエア」から何者かが消火器3個を投げ落とし、マンションの前の路上で遊んでいた小学校3年生の藤谷和美ちゃん(9)がこれに当たって死亡する。後に小学校低学年の男児のいたずらによるものと判明する。 / 石川島播磨重工業横浜工場で、タンカー出光丸(20万9000トン)が進水する。 / 在大阪の朝鮮人労働団体が、機会均等を求める声明を出す。 / 多田裕計、没。67歳(誕生:大正1(1912)/08/18)。芥川賞作家「長江デルタ」。 / 第1回日露協約が調印される。秘密条項で満州における勢力範囲を画定する。 / 全国商業会議所が予算減額と税制整理を建議する。 / >
//
// //
//