//
朝鮮征伐を目指した秀吉が九州の名島に到着する。 / 警官隊約1000人が江東区枝川町の在日朝鮮人集落を包囲し、幹部21人を血のメーデー事件騒擾罪で検挙する。 / 長崎三菱造船所の職工1万人が賃上げでストライキを起こす。 / 土佐藩が郷士(ごうし)定め書きを布告する。 / 「安和」に改元する。 / 東京で、公害問題国際シンポジウムが開催される。 / 麻原彰晃の供述調書が週刊現代に掲載された問題で、麻原が私選弁護人だった横山昭二弁護士を刑法の秘密漏洩罪で東京地検に告訴する。 / 畿内が大風雨・洪水となる。 / 土谷正実が、LSDの原料のエルゴタミンを早川紀代秀がロシアから10キログラム持込んだことを供述する。 / アトランタ五輪の選考会を兼ねた体操のNHK杯が川崎市で始まる。 / >
//
// //
//