//
愛知県尾張旭市の市長選挙が行われ、朝見政冨(71)が4選される。 / 愛新覚羅慧生が、伊豆天城山で級友大久保武道(19)との心中死体となって発見される(天城山心中)。19歳(誕生:昭和13(1938)/02/26)。元満州国皇帝の姪。 / 日本産科婦人科学会の理事会が、対象を重い遺伝病に限って、生まれてくる子の遺伝病の有無を体外受精した「受精卵診断」を条件付きで承認することを決める。 / 村山首相の参院選の結果を受けた中規模程度の内閣改造を行う意向を受けて河野外相が続投の意志を表明し、自民党内に異論が起こる。 / この年、紀伊国高野山領で検地反対の一揆が起こる。 / 東芝とアメリカのモトローラ社が合弁会社設立を発表する。 / 日本、イギリス、ドイツなど7ヵ国が、清国政府と、北清事変講和議定書に基づく輸入税率改定に関する取り決め書に調印する。 / 高師冬が小田城を攻めるが、北畠親房に敗れる。 / 仙台藩が、財政再建策の一つとして、石巻で寛永通宝一文銭の鋳造を開始する。 / 屋良朝苗が心不全のため那覇市の病院で没。94歳(誕生:明治35(1902)/12/13)。沖縄復帰運動の指導者で、琉球政府行政主席と沖縄県の初代知事をつとめた。 / >
//
// //
//