//
医薬品メーカーの日本ケミファが、新薬のデータを捏造して厚生省に報告してたことが判明する。 / 第53回臨時国会が開会し、政界の黒い霧究明と補正予算のどちらを優先するかで与野党が対立する。 / 生活保護法が施行される。 / 兵庫の鈴木商店が、新規取引中止を発表して倒産する。若槻内閣総辞職に追込むことになる。 / 沖縄の少年少女の部隊の鉄血勤皇隊とひめゆり部隊、15万の一般沖縄住民の犠牲を払って沖縄戦が終結する。 / 大友柳太郎が自殺する。73歳(誕生:明治45(1912)/06/05)。映画俳優。 / 豊臣秀頼が家康の招きに応じて上洛し、家康は居城の二条城で歴史的な会見の実現に成功する。これで徳川と豊臣の関係はまた一歩主従の関係に近付く。 / 家康の孫で越前国北庄城主松平忠直が不行跡のため改易、豊後国へ流刑となる。 / 関白藤原頼通が平等院阿弥陀堂(鳳凰堂)の落慶供養をする。 / 千葉・袖ケ浦漁民300人が、アサリ採取に関わって乱闘騒ぎを起こす。 / >
//
// //
//