//
日本共産党の訪ソ代表団が出発する。 / [清の同治13年4月7日]西郷従道の軍が台湾に上陸する。 / 慶大隊がヒマルチュリに初登頂する。 / 古賀政男、没。73歳(誕生:明治37(1904)/11/18)。作曲家。 / 斎藤強が心筋梗塞のため松江市病院で没。80歳(誕生:明治42(1909)/08/31)。松江市の財政立て直しを行なった元松江市長。 / 村山首相が所信表明演説で、従来の社会党の見解を転換し、日米安保の堅持、自衛隊合憲などを打ち出す。 / 長篠で大敗を喫した武田勝頼が、甲斐の防衛体制を固めるため、韮崎に新府城を築き、武田3代の本拠地の府中の躑躅(つつじ)ヶ崎館から移る。 / 島津忠廉らが島津忠昌と和睦する。 / 厚生省が、BHCによる牛乳汚染で汚染飼料の使用禁止などを農林省に要求する。 / 山城国、京都で、徳政を求めて土一揆が蜂起する。 / >
//
// //
//