//
台湾に、初めて公立中学校が設置される。 / 幕府が諸社神人の濫訴を禁制する。 / 太宰府管内諸国に公営田が設けられる。 / 13時ごろから神津島、三宅島など伊豆諸島で群発地震が頻繁に起こる。 / 東京帝大が学年開始を9月から4月に変更する。 / 愛知県豊橋市内の医療機関に入院している静岡市在住の外国人が狂犬病を発症していることが発表された。男性は同年2月にフィリピンから就労目的で入国しており、前年9月頃にフィリピンで犬に噛まれ治療を受けなかったという。5月11日から14日にかけて症状を訴え18日に医療機関を受診し入院した。日本国内での狂犬病患者は2006年以来14年ぶり。 / 東大理学部の早野龍五助教授のグループが、反物質を含む原子の合成に成功したと発表する。 / 東京の飛行館で、「南朝の正系、所謂熊沢天皇真相発表大演説会」が催される。 / 高田好胤が、胆道がんのため奈良県橿原市の病院で没。74歳(誕生:大正13(1924)/03/30)。薬師寺の管主で法相宗管長。薬師寺の西塔や伽藍の復興を行った。 / 徳川秀忠が伏見城で朝鮮使者の呉允謙を引見する。 / >
//
// //
//