25762
1994/3/11
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
板垣退助が旧自由党員との懇談会を開き、愛国公党への結集を呼びかける。 / 兼松商店が株式会社に改組する。 / 醍醐の花見。朝鮮の苦戦をよそに、秀吉が醍醐寺三宝院で華麗・盛大な花見を行う。 / 石川県珠洲市のやりなおし市長選挙が行われ、原発推進派が担いだ前市総務課長の貝蔵治(58)が当選する。 / 日本ハムの西崎幸広投手(31)が、対西武戦でプロ野球史上通算60人目のノーヒット・ノーランを達成する。 / 幕府が旗本に住居・武具・衣服・調度・贈り物・宴会などについて倹約令を出す。 / 川崎市多摩区登戸にある登戸第1公園近くの路上で、刃物を両手に持った男が無言で停車中のカリタス小学校のスクールバスの待機列に近付き、不意打ちとして僅か十数秒で児童や保護者を次々と殺傷する事件が発生した。結果として女子小学生1人、子供の見送りをしていた外務省職員の男性1人が死亡した。そして、大人を含めた19名が重軽傷を負った。被疑者の男は、事件を起こした後、自らの首を刺し自殺。凄惨な事件として安倍首相や来日中のトランプ大統領も言及した。 / 幕府が鎌倉と京都の僧兵の武装を禁止する。 / 長良川河口堰の本格運用が始まる。反対運動などはみられず。 / 浅草浅草寺の雷門が95年ぶりに再建される。 / >
//
// //
//