//
大リーグ・メッツの吉井理人投手がマーリンズ戦で6勝目をあげる。 / 讃岐の善通寺が兵火に遭う。 / 大宮駅前の西武百貨店の中の銀座じゅわいよくちゅーるマキ西武大宮店から、3億円相当の貴金属などが根こそぎ盗まれる。 / ミハイル・ゴルバチョフ元ソ連大統領が、岐阜市の市立長良中学校を訪問し、生徒との交流を楽しむ。 / 雪氷学会が雪崩の分類名称を決め、発表する。 / 昭和48年の日航機ハイジャックと52年のダッカ空港ハイジャックの日本赤軍最高幹部・丸岡修に対し、東京地裁が無期懲役の判決を下す。 / 能登の農民が、幕府領と加賀藩領の農民間の縁組自由化を願い出る。 / 源頼朝に平氏追討の院宣が下る。 / 「いいじゃないの幸せならば」の歌手でサラマリン㈱の社長となる山口納堡子(相良直美)が東京都に誕生。 / 鶴岡・山形・置賜の3県が合併して山形県となる。初代県令には三島通庸が就任し、旧藩校の致道館が山形県支庁とされる。全国は3府43県となる。 / >
//
// //
//