//
作曲家いずみたく誕生。 / 三菱重工が、九六式艦上戦闘機の試験飛行に成功する。 / 中央線の万世橋−東京間が開通する。 / 幕府が、公家の生活を統制する公家諸法度と、僧が紫の袈裟を着用するには勅許を必要とする勅許紫法衣法度(ちょっきょしえはっと)を定める(のちの禁中並公家諸法度)。 / 幕府が五台場を庄内藩をはじめ5藩に警備させる。 / 京都で千利休(千与四郎)が茶会を催す。 / 江戸で、徳川秀忠の側室静(志津)が秀忠の4男幸丸を出産する。後の保科正之。 / 川崎市川崎区の産業廃棄物処理施設の地下タンク付近で爆発が起こる。 / 政務局長刺殺事件の犯人の1人の岡田満が割腹自殺する。 / シャンソン歌手の石井好子が東京に誕生。 / >
//
// //
//