//
自由党員井上伝蔵らの指導で秩父地方の農民数千人が終結し、組織を整え、郡役所・高利貸しなどを襲撃する(秩父事件)。 / この月、幕府が武蔵国秩父の百姓一揆の参加者を処罰する。 / 被曝者援護法の制定問題で、政府の示した調整案を与党3党が受入れ、決着する。 / 吉川興久、三刀屋久祐らが尼子晴久に寝返えったため、大内義隆が出雲から撤退する。 / 日本政府の支援で、ビルマがイギリスからの独立を宣言する。同時に日本と同盟を結び、イギリス、アメリカに宣戦布告する。 / 将軍足利義輝が、尼子晴久を出雲・隠岐の守護とする。 / 北条経時が第4代執権に就任する。 / 東京・小石川の伝通院で火災があり、本堂が焼失する。 / 衆議院が原内閣不信任案を否決する。 / 変異した新型コロナウイルスが世界各国で相次いで確認されている状況を受けて、新たな国内侵入を阻止するため、全ての国と地域を対象に外国人の日本への新規入国を一時停止。 / >
//
// //
//