//
栃錦清隆の春日野前理事長没。64歳(誕生:大正14(1925)/02/20)。第44代横綱。 / 第6回サンパウロ・ビエンナーレ国際美術展で、斎藤義重が外国人最優秀画家賞を受賞する。 / 政府が熱海線の建設を決定する。 / ハレー彗星が出現する(日本書紀による)。 / 村山首相とフィリピンのラモス大統領の会談がマラカニアン宮殿で行われ、村山首相が「不戦の決意」と「フィリピンの国づくりへの協力の方針」を表明する。 / 延暦寺衆徒が園城寺を焼く。 / 小郡に来た俳人の種田山頭火が矢足に結庵し、「其中庵」と称する。 / 福島正則元広島藩主が配所の高井野で没。64歳(誕生:永禄4(1561))。検視官の到着前に火葬したとして、福島家は改易となる。 / 加藤紘一自民党幹事長に対する政治倫理審議会が開かれ、幹事長が弁明を行う。 / 浅間山が大噴火し、山火事や降灰の被害が出る。 / >
//
// //
//