//
秀吉が家康に茶器と米2000俵を贈る。 / 職工義友会を中心とする労働組合期成会の発起人会が開かれる。 / 松本サリン事件の第1通報者の河野義行氏が野中国家公安委員長を訪ね犯人扱いされたことに対する謝罪を要求する。河野氏は、野中委員長が政治家と個人の立場で「お詫びする」と述べたことを明らかにする。野中委員長は21日の記者会見でこの事実を公に明らかにする。 / 公職追放令が改正され、追放範囲が言論界、地方公職、追放者の3親等まで及ぶよう改正される。 / 未明、銚子市犬吠崎沖5.5キロの海上で、ケミカルタンカー「第五山菱丸」とパナマ船籍の貨物船「プリンセスセイコー」が衝突し、第五山菱丸の燃料約46キロリットルが流出する。 / 政府が国連平和協力法案を臨時国会に提出する(11.08廃案)。 / 総評が、教員の勤務評定に反対して、勤評反対・民主教育を守る国民大会を開催する。 / スリランカの民族研究国際センター所長で国連人権委員会の「女性の暴力に関する特別報告者」のラディカ・クマラスワミが従軍慰安婦問題を調査するため来日する。 / 日、米、英、ソなど79ヵ国が生物兵器禁止条約に調印する。 / 佐藤栄作元首相、没。74歳(誕生:明治34(1901)/03/27)。 / >
//
// //
//