//
米国女性のジョディ・ハーラー投手(22)が、明治大短大経済科の入試に合格し、東京六大学野球に初の女性選手が誕生することになる。 / 大阪北区の地下鉄工事現場でガス爆発が起り、死者79人を出す。 / 京都のATR自動翻訳電話研究所が、28日に日米独共同の自動翻訳電話の実験を行うと発表する。 / 投資信託販売が解禁となる。 / 長篠で大敗を喫した武田勝頼が、甲斐の防衛体制を固めるため、韮崎に新府城を築き、武田3代の本拠地の府中の躑躅(つつじ)ヶ崎館から移る。 / 森山茂が朝鮮に着き、草梁館に入る。 / 「撚糸工連汚職事件」で受託収賄罪に問われた元民社党代議士の横手文雄(63)に差し戻し上告審で、最高裁は東京高裁の有罪判決を支持し上告を棄却する決定を出す。 / 向井千秋らの乗ったスペースシャトル「コロンビア」が、着陸予定のケネディ宇宙センター付近の天候不順のため帰還延期となる。 / 第16回参議院議員選挙の投票日。PKOだけが最大の論点で、投票率は低迷する。 / 前日本山岳会会長の今西錦司(76)が、奈良県の釈迦ケ岳に登頂して、千山登頂を達成する。 / >
//
// //
//