//
日本最初の無人スーパーの「オーケー国分寺店」が営業を開始する。 / 神戸市須磨区の土師淳君が殺された事件で逮捕された男子生徒(14)が、3月に同区内で女児2人が殺傷された連続通り魔事件についても容疑を認めていたことが明らかになる。 / 文部省が、全国の国公私立の小・中・高校などの焼却炉を原則として全廃する方針を決め、10月中にも都道府県教育委員会などに通達することを明らかにする。 / 幕府が農民に倹約令を出す。 / 井上靖、急性肺炎で没。83歳(誕生:明治40(1907)/05/06)。「敦煌」の作家。 / 高野長英著・渡辺華山画の飢饉用の代用食紹介書「勧農備荒二物考」が出版される。 / 午後4時20分すぎ、千葉県など関東一円の上空でドーンという大きな音がしたという報告が相次ぐ。隕石ではないかとみられ、茨城県つくば市で専門学校生が落下した石を拾ったと届け、島正子・国立科学博物館名誉研究員が隕石と確認する(つくば隕石)。 / 石川県のイカ釣り漁船「第36八千代丸」が北朝鮮警備艇の銃撃を受けて拿捕される。船長は死亡する。 / 木谷実、没。66歳(誕生:明治42(1909)/01/25)。囲碁棋士で九段。 / 日本軍がバタビアを占領する。 / >
//
// //
//