//
徳川家康が京都相国寺の豊光寺承兌に上杉景勝の非道を書き上げさせ、これを上杉の老臣直江兼続に送って入京を促す。 / 松平広忠が今川氏の支援により帰国し、岡崎城に入る。 / 吉良義央が賀使として上洛する(2月29日まで)。 / 蒲生氏郷が京都で没。40歳(誕生:弘治2(1556))。会津領主。 / 関西、近畿、中部を低気圧が襲い、福井県で13人が死亡し3400戸が床上浸水する。 / 岡崎信康が、徳川家康と築山殿の長子として駿府で誕生。 / 室町第3代将軍になる足利義満誕生。 / 秀吉が、山城国淀城の築城に着手する。 / 京都市東山区の路上で、17歳の男が京都府警の巡査(51)をナイフで刺して重傷を負わせたうえ拳銃を強奪、さらに自宅隣に住む女性(32)を射殺し、自分の叔母にも拳銃で重傷を負わせる。この男は裁判途中で心神喪失となり26年間も公判停止となることになる。 / 和歌山市の毒物保険金詐欺事件で、林夫妻が、治療を受けていた大阪府と和歌山県の病院の医師や看護婦らに高額の金品を贈っていたことが和歌山県警の調べで明らかになる。 / >
//
// //
//