//
国連難民高等弁務官となる緒方貞子が東京に誕生。 / 国税庁が、昭和43年11月の法人所得は松下電器が日銀を抜いて1位となったことを発表する。 / 前斎宮亮子内親王が皇后となる。 / 日本初の電気自動車が現れる。 / 東京裁判所で阿部定事件の判決が下り、阿部定に懲役6年が言い渡される。 / NTT株が続落し、216万円と最安値を更新する。 / 東京・青山の間組本社と大宮工場で爆弾が同時破裂し、5人が重軽傷を負う。東アジア反日武装戦線が犯行声明を出す。 / 1994年7月8日に東京駅のホームで男性が刃物で首などを切りつけられて大怪我をした事件で、住所不定無職の町井正(35)が函館の警察に出頭し逮捕される。 / プロボクシングの元世界ジュニア・バンタム級チャンピオンの渡辺二郎(40)が恐喝の疑いで逮捕される。 / 和同開珎の偽作が横行したため、貨幣改鋳についての勅が出される。 / >
//
// //
//