//
巡洋艦「高千穂」が膠州湾でドイツの魚雷のため爆沈される。271人が死亡する。 / 米大リーグ・ヤンキーズの伊良部秀輝投手が、ヤンキースタジアムでのツインズ戦で11勝目を挙げる。 / 小平市花小金井のマンション外廊下で、友人を訪ねてきた女子高校生が、頭を鉄棒で殴られて意識不明の重体となる。犯人は10月9日に逮捕される。 / 長崎奉行所が、ドイツ人医師シーボルトの帰国時の所持品の中に、日本地図などの禁制品を発見する(シーボルト事件)。 / 「戦時必需日用品」262品目が指定される。 / 前太政大臣藤原忠実(68)が、摂関家に伝わる律令格式などの基本法典や朝廷儀式の秘記を、長男忠通をさしおいて次男頼長に譲る。 / 宮城県角田市の市長選挙が行われ、佐藤清吉(66)が初当選する。 / 上野公園で日本初のメーデーが開催される。 / 幕府が、大火後の諸工事騰貴を禁じる。 / 元老会議が、大隈重信首相に留任を勧告する。 / >
//
// //
//