//
大富隕石が落ちる(山形県東根市)。 / 防衛庁長官・官房長官・自民党幹事長になる加藤紘一が加藤精三の5男として鶴岡市に誕生。 / 北条時頼が三浦泰村(すえむら)(44)とその一族を滅ぼす(寶治合戦)。 / 政府が、行政改革会議の設置を決定する。 / 山陽新幹線の新大阪—岡山間が開業する。 / 東京六大学野球連盟が、前日乱闘事件を起こした明大−立大戦について協議する。明大側から申し入れのあった山口孝野球部長、別府隆彦総監督の辞任と、荒井信久監督、暴力行為を行った選手5人のこの季リーグの出場停止を決める。 / 池田正之輔、没。88歳(誕生:明治31(1898)/01/28)。日中国交回復以前から中国との貿易交渉のために尽力したが日通事件に連座し受託収賄罪に問われて引退した衆議院議員。 / 中等学校の修業年数が4年に短縮される。 / この月、阿波の宍喰浦に津波が押し寄せ、3700人が死亡する。 / オウム真理教が、サリン原材料物質の「メツルホスホン酸」「亜リン酸トリメチル」「三塩化リン」を、教団関連の化学薬品会社3社と1個人のルートから調達していたことを、警察当局がつきとめる。 / >
//
// //
//