//
小笠原貞子が解離性大動脈瘤のため東京都内の病院で没。75歳(誕生:大正9(1920)/04/20)。元共産党副委員長で元参議院議員。 / 大相撲九州場所4日目、栃東が旭豊にまげをつかまれ反則勝ちする。 / 細井和喜蔵著「女工哀史」が改造社から刊行され、大きな反響を呼ぶ。 / 東京環状7号線が全通する。 / アメリカで初の日本車を生産するホンダ・オブ・アメリカが操業を開始する。 / 森林総合研究所、日本のサクラ属の基本野生種としては1915年にオオシマザクラが発見・命名されて以来約103年ぶりの新種のサクラをクマノザクラを命名、同種に関する研究論文が日本植物分類学会発行の『Acta Phytotaxonomica et Geobotanica誌 69巻2号』(2018年6月下旬発行)に掲載受理されたことで、クマノザクラの発見を報道発表。 / 邦仁親王が即位する(第88代天皇、後嵯峨天皇)。 / 気象庁が毎日の定時観測を開始する。 / 郵政省が、1999年度の郵便事業の収支見通しが約800億円の赤字となることを明らかにする。 / 反正天皇、没。第18代天皇。 / >
//
// //
//