//
プロレタリア解放をめざした傾向映画、内田吐夢監督の「生ける人形」が封切られる。 / 高松琴平電気鉄道のICカード乗車券IruCaエリア内琴平線、長尾線、志度線52駅にて、他10社の交通系ICカードの利用が可能になる。ただしIruCaの他交通系ICカード利用エリアでの使用は不可。 / 西郷従道が台湾に向けて出兵。長崎を出港する。 / 未明、「おりひめ」と「ひこぼし」のドッキング実験に失敗する。夜に行われた再実験も失敗する。 / 川端龍子、没。80歳(誕生:明治18(1885)/06/06)。日本画家。 / 茨城県ひたちなか市の市立勝田第二中学校1年の男子生徒(13)が、自宅に「もうたえられません」との書き置きを残して首を吊って自殺する。同学年の生徒3人に殴られていた。 / 東京の神田で開催された「千里眼養成」実験講習会に400人余りが参加する。 / 延暦寺衆徒が右大臣忠実に法成寺長吏の事を強訴する。 / 女子バレーボール全日本や日立の監督を務めた日本バレーボール協会の山田重雄常務理事が、週刊誌などの元選手とのスキャンダル報道がもとで常務理事を辞任する。 / 福岡藩が、農民に田畑の売買・質入れを許す。 / >
//
// //
//