//
午後4時過ぎ、営団地下鉄・銀座線の銀座駅と有楽町線の永田町駅で、構内放送の電波がオウム真理教のテーマ音楽の入った電波に妨害され、ダイヤが混乱する。 / 全労連が世界労連に加入を認められる。 / 全国小学校女教員大会が開かれ、男女不平等に抗議する。 / 大阪地裁が、北但馬地震の火災で、保険会社に2000万円の支払いを命じる。 / 柳生宗厳(石舟斎)が柳生庄(奈良市)で没。80歳(誕生:大永7(1527))。柳生新陰流の祖。 / 日本航空の客室乗務員が、妊娠を理由とする休職扱いはマタニティハラスメントであるとして、同社に処分の無効と未払い賃金など約338万円を求めた訴訟について、東京地方裁判所で和解成立。 / 文部省が、スポーツ功労者として女子柔道の田村亮子らを表彰すると発表する。 / 小林浩美が、レインボーフーズ・クラシックでプレーオフの末に優勝する。 / 984年3月焼失の藤原兼家の東三条院が再建される。 / 幕府が伊予の郡ごとに地頭を補任する。 / >
//
// //
//