//
原敬首相が、電車賃値上げ反対運動の鎮圧のため軍隊の出動を要請する。 / 東京中野区で、区民による教育委員会公選の郵送による投票が始る(投票率43%)。 / 遠藤誠一ら犯人隠匿などの罪に問われているオウム真理教の女性幹部の山本まゆみに対する初公判が東京地裁で開かれ、山本は起訴事実を認めて被害者に謝罪した上で教団を脱会したと述べる。 / この月、仙台藩領内の検地が実施される。 / 日本初の血液銀行が大阪に開業する。 / 伊東甲子太郎らが新撰組を分派し高台寺月真院に移る。 / 高村光太郎の妻となる智恵子が福島県に誕生。 / 村山首相が兵庫県南部地震の現場の神戸を視察する。緊急対策本部が設置され、第1回の会合が開かれる。 / 政府転覆を狙った秋田立志会の武力蜂起計画が発覚する(秋田事件)。 / 静岡県沼津市のアパート前で、市内の会社員の長女で小学5年生(11)が焼け死んでいるのが見つかる。焼身自殺と見られる。 / >
//
// //
//