96748
2018/3/13
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
竹山道雄、没。80歳(誕生:明治36(1903)/07/17)。作家。 / 幕府が寛永寺・増上寺・伝通院・智楽院の境内・門前・寺領および代官支配地の開発・家屋建築を禁止し、明暦の大火後に建てられた家屋を取り壊される。 / 2018年平昌オリンピックで2連覇を達成したフィギュアスケートの羽生結弦が個人としては史上最年少となる23歳で国民栄誉賞を受賞(従来の最年少は柔道家・山下泰裕の27歳)。 / 幕府が初めて鎮西引付衆を設置する。 / ニフティの女性会員(翻訳家(33))が、電子会議室で事実無根の中傷を受けたとして、中傷の書込をした山口県下の会員、ニフティ、電子会議室のシステムオペレータを相手に損害賠償などを求める訴えを東京地裁に起こす。 / 北海道上砂川町の三井鉱山砂川鉱でガス爆発があり、19人が死亡する。 / マラッカ海峡の入口のアンダマン海で、デンマークのAPモーラ社の大型タンカー、マースク・ナビゲーターと日本の三光汽船がチャーターしたタンカー・サンコー・オナーが衝突し、炎上する。 / 毎日新聞が、コスモ信用組合の経営が困難であると報道する。これをきっかけにコスモ信用組合に対する不安が広がり業務停止に追込まれることになる。 / 高松藩領宇多津村でうちこわしが起こる。 / 東京都世田谷区のアパートで、清泉女子大生が巡回中の警視庁巡査に殺害される。 / >
//
// //
//