//
富士山で滑落が続出し、7パーティで4人が死亡する。 / 作曲家いずみたく誕生。 / 京都で大火がある。 / 空襲警報時は、大相撲夏場所は中止すると決定する。 / 韓国人の元従軍慰安婦10人が国に総額5億6400万円の損害賠償と公式謝罪を求めた「関釜裁判」で、山口地裁下関支部が元慰安婦3人に慰謝料として各30万円を支払うよう命じる判決を言い渡す。 / 幕府が、朝廷の許可を得ないままで日米修好通商条約に調印する。 / 松永安左衛門没。95歳(誕生:明治8(1875)/12/01)。電力王、実業家。 / 仙台市内で女子高生のスカート内を盗撮したとして宮城県迷惑防止条例違反の罪で起訴された男が、仙台地方裁判所にナイフを5本隠し持って出廷し、懲役1年の実刑判決を受けた後、傍聴席に入り傍聴人を切りつけようとし、制止しようとした警察官2人が負傷(命に別状なし)、男は殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。 / 北アルプス真砂岳で、京都市と滋賀県の税理士仲間の10人のパーティが遭難し、8人が死亡する。 / 韓国籍の砂運搬船が五島列島沖で転覆し、6人が死亡し、7人が救助される。 / >
//
// //
//