//
都庁第1庁舎(丹下健三設計)が完成する。 / オウム真理教信徒殺害事件に関与したとして国際手配されている教団モスクワ支部幹部の大内利裕(45)が潜伏先のキプロスを国外退去処分となる。 / クリントン大統領が、テロによる攻撃を防ぐためホワイトハウス周辺を車両通行禁止とし、ペンシブベニア通りに車止めを設置する。 / 大蔵省がドル為替の自由化を実施する。 / 川崎造船所で、潜水艦伊1号が竣工する。 / 綱吉擁立に功あった堀田正俊が大老に就任する。 / 有末精三、没。96歳(誕生:明治28(1895)/05/22)。陸軍軍人で対連合軍陸軍連絡隊長だった。 / 岐阜市の長森南中学校で、O157による集団食中毒が発生する。 / 艦政本部内に、海軍航空術研究委員会が設置される。 / 米価審議会が、消費者米価19%値上げ案を審議する。 / >
//
// //
//