//
大和銀行が海外の業務から全面撤退することを決める。 / 埼玉県愛犬家失踪事件。群馬県片品村で焼かれた人骨が発見される。後にこれが1993年4月に行方不明となった行田市の愛犬家川崎明男であることが判明する。 / 足利満兼、没。32歳(誕生:天授4(南);永和4(北)(1378))。鎌倉公方。9月、幕府は満兼の子の持氏に鎌倉公方のあとを継がせる。 / ソ連が樺太、千島の占有宣言をする。 / 栗島すみ子主演の「虞美人草」が公開される。 / 東京地検が、殖産住宅会長の東郷民安を脱税容疑で逮捕する。 / 浜村純、没。89歳(誕生:明治39(1906)/02/07)。名わき役として多くの映画に出演した。 / 興福寺僧徒が春日神木を奉じて入京し、僧正定海について強訴する。 / 日本の防衛費がGNPの1%枠を突破する。 / 木下藤吉郎秀吉が、細川藤孝と山城国に軍を進め、三好の手に落ちていた京都の御牧城を奪還する。秀吉は以後京都警備にあたる。 / >
//
// //
//