//
十勝沖地震。北海道南部・東北地方北部で、マグニチュード7.9の大地震が発生し、死者行方不明者合せて52名を出す。 / 女優の麻美れい誕生。 / 阪神電鉄が六甲山の遊覧オープンカーを運行する。 / 鎌倉府が、鎌倉中の酒壷別銭1年分を円覚寺修造料として寄進する。 / 徳島県で、東洋一長い吉野川橋の開通式が行われる。 / 疫病が流行しているため、宮中で不動小法の一斉祈祷が行われる。 / 日本がバングラデシュを承認する。 / NHKのドラマ「おしん」の視聴率が最高の63%に達する。 / 応天門に放火した罪により、大納言伴善男らが流される(応天門の変)。 / 高見山大五郎が、外人初の関取となる。 / >
//
// //
//