//
台湾北西部の苗栗県造橋で列車同士が衝突し、日本人4人を含む33人が死亡し、150人以上が負傷する。ATSの故障が原因という疑いが濃い。 / 第55代横綱北の湖になる小畑敏満が北海道に誕生。 / 原敬内相が、政敵の山県有朋派の一掃のため、県知事や事務官36人を休職処分とする。 / 川崎市の川崎港の東扇島1号岸壁に接岸していたパナマ船籍の貨物船インタン・サムデラの中から、密航とみられる中国人98人(男61、女37)が見つかり、第三管区海上保安本部が全員を入管難民法違反で逮捕する。 / 広島県世羅高校の石川敏浩校長(58)が自殺する。卒業式での「日の丸・君が代」の完全実施を職務命令していた広島県教委と反対する教師らとの板挟みの悩みと見られる。 / 田谷力三、没。89歳(誕生:明治32(1899)/01/13)。オペラ歌手。 / 10年の歳月と5千億円の巨費を投じて建設された明石海峡大橋(3911メートル)が開通し、神戸市と淡路島が高速道路で結ばれる。 / 最高裁がチャタレイ裁判の上告を棄却し、訳者・出版社の有罪が確定する。 / 城所英夫が肺がんで没。66歳(誕生:昭和5(1930)/10/04)。俳優で演出家。 / 日本軍が南部仏印へ進駐を開始する。対米戦争への直接の原因となる。 / >
//
// //
//