//
社会党が熱海市で全国選挙対策責任者会議を開き、幹部が「民主主義リベラル新党」の提案を示すが、地方の代表には理解されずに終わる。 / 海軍総督府が廃止され、東海、西海の2鎮守府がおかれる。 / 北海道砂川市の国道12号で乗用車と軽ワゴン車が衝突、軽ワゴン車に乗っていた家族のうち4人が死亡。うち一人は、車外に投げ出された際に走ってきた後続車に引きずられて死亡したとみられており、北海道警察は事故の翌日に出頭してきた後続車の男を道路交通法違反容疑で、最初に事故を起こした男を自動車運転死傷処罰法違反の容疑でそれぞれ逮捕した。 / 都道府県と市町村が発行する地方債の合計が、1995年末で92兆8636億円と過去最高になっていることが明らかになる。 / 自由劇場が有楽座で第1回試演を行う。 / ゼネコン汚職の捜査中に2人の参考人に暴行し負傷させた元静岡地検浜松支部検事の金沢仁被告に対し、東京地検が懲役2年執行猶予4年を言い渡す。 / 京都の魚類商売座が、営業権の安堵を幕府に申請する。 / 菅直人厚相が、政府の「病源性大腸菌O157対策関係閣僚会議」で、大阪府堺市の集団食中毒の原因究明に関する中間報告を行う。堺市とほぼ同時期に中毒が発生した羽曳野市の老人ホームの食材を検査した結果、同じ生産業者から納入されたカイワレ大根が共通していたことが分かったという内容。 / 田代喜久雄、没。76歳(誕生:大正6(1917)/04/22)。テレビ朝日の前社長。 / 奈良の東大寺が浄土宗を離れ華厳宗となり、独立する。 / >
//
// //
//