//
ジャガタラお春が、東インド会社の事務員補にして平戸生まれの青年シモン・シモンセンと結婚する。 / 政府軍の若松城総攻撃が、小田山砲兵の砲撃で開始される。 / 文部省が宗教法人審議会を開いて、法人の認証制度のありかたについて論議する。 / 渡米途中のプロコフィエフが帝劇で演奏会を行う。 / 山本満喜子がメキシコのアカプルコで孤独のうちに没。75歳(誕生:大正6(1917)/11/03)。中南米研究家でカストロ・キューバ国家評議会議長らと親交があり、ゾルゲ事件発覚に関わったといわれる。 / 愛知県出身の少年が9月28日に大阪で因縁をつけて殺害した林正秀さん(26)の遺体が自供通り高知県の山中で発見される(連続リンチ殺人事件)。 / 社会党大会で、委員長に成田知巳、書記長に江田三郎を選出する。 / 経営が破綻している「オレンジ共済組合」への関与がとりざたされている友部達夫参議院議員(68)が東京都内の総合病院に「脳梗塞」を理由に入院する。 / 京都、二条光平邸から出火し、内裏・仙洞御所および公家屋敷100余が焼失する。 / 全面講和愛国運動全国協議会が結成される。 / >
//
// //
//