//
子に「悪魔」と命名した問題で東京家裁八王子支部が、親の命名権の乱用としながらも、いったん受理した出生届は有効とし、申請通り「悪魔」と記載するよう市長に命じる審判の決定を通知する。 / 橋本首相がインドネシアの経済危機打開策を協議するためジャカルタに入る。 / 台湾の李登輝総統のアジア大会開会式への出席問題で、OCAがアーマド会長名で日本以外の政治家は大会に一切招待しないとする声明を発表する。しかし、日本政府は、徐立徳行政院副院長らの出席は認める。 / 米川正夫、没。74歳(誕生:明治24(1891)/11/25)。ロシア文学者。 / 蒙古連合自治政府主席の徳王が来日する。 / 4月21日頃から5月15日頃まで大阪のマンションで夫婦を装って松本剛を匿っていた容疑で、オウム真理教信者の吉田裕美(34)が東京で逮捕される。 / 大日本排球協会が設立される。 / 荒垣秀雄、没。85歳(誕生:明治36(1903)/07/19)。評論家。 / 海軍軍法会議でシーメンス事件に有罪判決が下る。 / 昭和63年から平成元年にかけて住友銀行青葉台支店の支店長らが不正に融資を仲介したとされる事件の控訴審判決公判で、山下章則元支店長(51)と後任の西丸文雄元支店長(46)に対し、出資法違反で両者に有罪の判決が下る。 / >
//
// //
//