//
大阪府東大阪市の市長選挙が行われ、清水行雄(64)が3選される。 / ベトナムから象2頭が長崎に上陸する。 / 夜10時半前、愛知県小牧市小松寺の民家の屋根に、10.5cm×8.5cm×4.5cm、重さ550gの隕石が落下した。後日、国立科学博物館により「小牧隕石」と名付けられた。 / 源為朝が八丈小島で切腹する。34歳(誕生:保延5(1139))。 / 伊勢神宮「徴古館」の開館式が行われる。 / 延喜式が完成する(40年間は日の目を見ず)。 / 拓務省が、治安が安定したとして満州移民計画策定を開始する。 / 邦仁親王が即位する(第88代天皇、後嵯峨天皇)。 / 世界柔道選手権48キロ級で優勝した田村亮子が、この大会で痛めた右肩の診察を受け、右肩鎖関節挫傷などと診断される。29日に秋田で行われる全国女子体重別選手権を欠場することが決まる。 / 島津義弘が徳川家康に大坂城で会して伊集院忠真との調停の労を謝する。家康は会津出兵にあたって義弘に伏見城留守を任せる。 / >
//
// //
//