//
福岡県赤池炭鉱でガス爆発が起こり、83人が死亡する。 / 内務省が、自動車の制限速度を時速26キロから48キロに改定する。 / 東大寺大仏の修理落慶の供養が行われる。 / 中島洋次郎代議士が公選法違反で東京地裁に起訴される。 / プロ野球パ・リーグが2シーズン制となる。 / 第71回NHK紅白歌合戦が行われる。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、「紅白歌合戦」として放送を始めた1951年(昭和26年)以来初めての無観客開催となった。 NHKホールでは客席を一部除いてステージを拡大、NHK放送センターの大型スタジオを歌唱会場にするなど、例年にない演出がなされた。 / 政治家・西村栄一誕生。 / アメリカが、ビキニ環礁で第1回原爆実験を行う。 / 商船三井が戦後初の大型豪華客船を発注と発表される。 / 2004年1月31日に茨城県稲敷郡美浦村で女子大生の他殺体が見つかった事件で、フィリピン国籍の男が強姦致死と殺人の疑いで逮捕された。 / >
//
// //
//