//
大伴旅人、没。67歳(誕生:(天智)4(665))。酒の歌人。 / ゴーマン美智子がボストン・マラソンで優勝する。 / 東京地検が、殖産住宅会長の東郷民安を脱税容疑で逮捕する。 / 明の李如松の軍が京城の近く20キロの碧蹄駅に着き、日本軍と遭遇する。 / オウム真理教代表の麻原彰晃が愛知県犬山市のレストランで夕食をとる。この後麻原は姿を消す。 / 岸田国士、没。63歳(誕生:明治23(1890)/11/02)。劇作家。 / 弁護士会からの推薦に基づいて、東京地裁が国選弁護人をまず1人選出する。この直後、麻原は横山昭二弁護士に再び弁護を依頼する。しかし裁判所としては国選弁護人をつけることは変更しないとする。 / 明智光秀が近江の大半を平定する。徳川家康のもとへ本能寺の変の報が届き、岡崎へ決死の脱出をする。 / 青森県知事選挙が行われ、現職の三村申吾が、新人の大竹進を退け4選を果たした。 / 後藤新平没。73歳(誕生:安政4(1857)/06/05)。政治家。 / >
//
// //
//