//
東京大空襲で焼失した浅草寺の本堂が再建される。 / 外国船が隠岐沿岸に出没する。 / 後醍醐天皇の石清水八幡宮への行幸がおこなわれ、尊氏軍が強大な兵力で同行する。 / 日比谷公園内の松本楼の工事が始まる。 / 宮沢内閣が総辞職する。第127特別国会が開かれるが、議長の選出などに関して非自民各党と自民党の意見が対立して本会議が開かれず、首班指名が延期となる。 / 生命保険金の受け取り人の日本第1号がでる。 / 総合エネルギー対策閣僚会議が「総合エネルギー政策の基本方向」を決定する。1985年までに石油依存率を63.3%にするというもの。 / 陸軍機密費事件の田中義一らが不起訴と決定する。 / 長谷川平蔵が火付盗賊改の役を解かれる。 / 初めて円融天皇が石清水八幡宮に行幸する。 / >
//
// //
//