//
御前会議で、日露交渉打ち切り、軍事行動への移行が決定する。 / 厚相の諮問機関の「生活環境審議会」の廃棄物処理基準等専門委員会が、ダイオキシン抑制のため、焼却施設設置基準を報告書にまとめる。 / 政務局長刺殺事件の犯人の1人の岡田満が割腹自殺する。 / 1983年の大韓航空機撃墜事件をめぐって日本人乗客2家族の遺族7人が大韓航空に計約5億円の損害賠償を求めた裁判で、東京地裁が計約1億3600万円の支払いを命じる。 / 長尾為景が上杉定実方の宇佐美房忠を頚城郡の岩手で討つ。 / 衆院本会議が、新進、民主、太陽の3党が提出した三塚博蔵相の不信任決議案を賛成214、反対259の賛成少数で否決する。 / 京成電気軌道が設立される。 / 末野興産グループが設立当時から不動産の取引の際貼ることが義務付けられている印紙が殆ど貼られていないことが判明する。 / 田宮高麿が過労による心臓麻痺で没。52歳(誕生:昭和18(1943)/01/29)。1970年の「よど号ハイジャック事件」で北朝鮮に渡った実行グループの中心人物で元赤軍派。 / 郵貯残高が20億円を突破する。 / >
//
// //
//