//
この月、信濃国上田藩で一揆が起こる。 / 作家水上勉が重症心身障害児に対する国の施策の充実を訴えた公開状「拝啓池田総理大臣殿」への返書として閣議が「拝啓水上勉様」の発表を決定する。 / 昭和9年度予算案が決定する。海軍の1500万円が復活する。 / 善光寺地震。マグニチュード7.4、上信越地方に大地震。春の夜、一転死体の山。 / 朝鮮自治権拡張案が閣議決定される。選挙制導入などが含まれる。 / 徳川家康がスペイン国使に答書を出す。 / 吉良左兵衛義周が諏訪高島へ護送される。 / 小河等選手が鈴鹿サーキットの全日本F3000選手権で激突死する。36歳。 / 大阪・四ツ橋の市立電気科学館に、日本で初めてプラネタリウム(ドイツのカールツァイス社製)が設置される。 / 石清水神人が神輿を奉じて入洛を企てるが、武士に追われ神輿を捨てて去る。 / >
//
// //
//