//
日本山岳会エレベスト登山隊の松浦輝夫と植村直己が日本人として初の登頂に成功する。 / 中国が教科書検定問題で正式抗議する。 / 山下実が虚血性心不全のため都内の病院で没。88歳(誕生:明治40(1907)/03/20)。阪急創立に参加し、阪急監督、名古屋(中日)監督も勤めた元阪急選手。 / 簡易型携帯電話(PHS)のサービスが首都圏と北海道の主要都市で始まる。 / 午後10時43分、7日のドッキング実験失敗以来離れたままになっていた「おりひめ」と「ひこぼし」が、6回目の挑戦でようやくドッキングに成功する。 / 細川晴元の将の薬師寺国長が法華宗徒を率いて摂津国山田市場を焼き、一向宗徒を攻撃する。 / 江戸城を開け渡して水戸に謹慎していた徳川慶喜が駿河に移る。 / 左大臣藤原時平の讒言により右大臣菅原道真が太宰府権師へ左遷されることが決まる。 / 日韓閣僚懇談会が鹿児島市のホテルで開かれ、小渕首相、金鐘泌首相らが幅広い意見交換を行う。金首相は2000年に天皇訪韓を正式に要請する。 / 京大時計塔に立てこもっていた学生8人が逮捕される。 / >
//
// //
//