//
僧満誓(まんせい)に観世音寺を建てさせる。 / 奥羽鎮撫総督九条道孝らが仙台領の東名浜に上陸する。 / 菅浦(滋賀県)で、惣の掟書が作られ、盗人について証拠に基づいた公正な裁判を行うよう取り決める。 / 「永享」に改元する。 / ヨーロッパ大戦の勃発で東京、大阪の株価が暴落する。 / 麻薬と武器製造の密造事件で、麻原彰晃が覚醒剤取締法違反と武器製造法違反の疑いで再逮捕される。逮捕は計10回となる。 / 近鉄内部・八王子線の運営が第三セクター鉄道の四日市あすなろう鉄道に移管。 / 広島県三次市の市長選挙は無投票となり、福岡義登(75)が4選される。 / 日劇4階で福島繁太郎コレクション展が開かれる。 / 堺で大火があり、数千戸が焼失する。 / >
//
// //
//